• ドクターインタビュー
  • 歯周病
  • 予防
  • 免疫活性化

精密治療

医院コラム

まえがき

開業から20年目を迎える東京、目白の若林歯科医院。開業以来通い続ける患者様は多数、しかも日本全国各地から通い続ける患者様も。
歯周病予防や審美歯科に力を入れている若林院長は根管治療や無痛治療もこだわり、1回の治療時間を長く確保して患者様の事を家族のように扱う。
そんな若林院長の熱い思いを語って頂いた。

取材協力

若林歯科医院

無料メール相談

03-3953-8011

〒171-0031
東京都豊島区目白3-4-4 若林ビル1F
JR山手線 目白駅より徒歩約1分

診療科目
一般歯科・矯正歯科総合治療(咬合、 矯正、補綴)・歯周病・審美歯科 ホワイトニング・インプラント
FAX
03-3954-5170

歯周病

歯周病と全身疾患

実は全身疾患の原因となる怖い病気

また、歯周病の怖い点は歯が抜け落ちるだけでなく、それによって全身疾患を引き起こす危険性があることだ。
歯周病は細菌による感染症の一種だが、歯ぐきの血管から侵入した歯周病菌が血液に乗って全身を駆け回ることで、さまざまな臓器や器官に入り込むことが考えられる。

「最近の研究では、歯周病菌が循環器系や代謝系の病気を引き起こしたり、進行させたりするリスクファクター(危険因子)のひとつとなることがわかってきました。
心疾患や心筋梗塞の傾向を持っている人では、心臓発作の発症率が20%アップします。糖尿病の場合も、歯周病菌が糖代謝に大きく影響を及ぼし、血糖コントロールが非常に悪くなることが明らかになっています。
また、歯垢で繁殖した細菌が直接、気管に侵入して、肺炎の原因となる細菌の活動を活発化することもわかってきました」

若林先生の話を聞けば聞くほど、歯周病の恐ろしさにがく然となる。
同時に、子どものころから虫歯や歯並びについてはあれこれいわれても、歯周病について詳しい説明を受ける機会がなかったことが残念といえば残念である。
この機会に、歯周病のケアについてしっかり学ぶしかない。

このページの先頭へ